好きじゃない人と結婚した理由とは?それでも良かったことやデメリット・結婚する前に確認すべきこと
結婚を考えている方にとって「自分の結婚する相手はどう選べばいいんだろう?どれくらい好きだと思える人と結婚すればいいんだろう?」と考えてしまうこともあるかと思います。
- 最初は全然好きじゃなかったのに、その人と結婚した理由
- 全然好きじゃなかった人と結婚するメリット、デメリット
- 好きじゃない人と結婚する前に確認すべきこと
ここでは、自分はそこまで好きじゃなかったけど結婚した人たちの体験談をもとに、好きじゃない人と結婚して良かったこと、デメリットについて解説します。
好きじゃない人と結婚したのはなぜ?理由を聞いてみた
好きな人と結婚するのが理想ではありますが、結婚において好きじゃない人と結婚する理由も下記のような理由があります。
こちらでは、6つのパターンを紹介したいと思います。
熱心にアプローチしてくれたから
自分はそれほど好きではなくても、相手が熱心にアプローチをしてくれる場合があります。
結婚では、自分の気持ちも大切ですが、相手から大切に思われるかどうかが大事になります。
相手のアプローチから結婚を考えることもありとなります。
条件面が結婚に適していたから
結婚とは、相手が好きかどうかだけではなく、長く一生を共にする相手なので、自分が結婚相手として考える全条件が結婚に適しているかどうかが大事です。
顔だけではなく、性格、年収、親との関係等、いろいろな条件で、それが結婚をしても良いと思えるようであれば、結婚を考えてみても良いでしょう。
妊娠したから
結婚前に、相手と関係を結ぶこともあり得る話です。
そこで、相手が妊娠したから結婚することも責任を取る意味で大事になります。
好きだと思っていたり、相手に興味があるので男女の関係になるため、女性の妊娠をきっかけに結婚を考えて、新しい命を大切にするようにしましょう。
一緒にいて落ち着くから
恋愛の場合は、相手と一緒に居てドキドキする感じがたまらないと感じる人も居ますが、結婚は恋愛とはちがい、一緒居に居て落ち着くかどうかは大切な感覚になります。
一緒に居ても無理をせず、自分らしくいられたり、落ち着く気持ちになれる相手であれば、結婚相手として考えて良いでしょう。
周りからの目が気になったから
相手が好きだとは思えなくても、お付き合いをしていると周りからは「いつ結婚するの?」と周りの目が気になることがあります。
周りの人から見ても、結婚を考えられているのであれば、相手との関係がうまくいっているのであれば、結婚を考える、いいきっかけとなります。
妥協したから
結婚は、自分が理想とする完璧な相手を見つけることは難しいです。
よっぽど、運が良い人でなければ出会うことはできません。
自分の年齢のこともありますし、自分自身が結婚を考えた時に、ある程度の条件をクリアしていて、「この人と結婚してもいいか」と妥協できるのであれば、結婚をしてみて、そこから相手との関係をうまく続けていくとよいでしょう。
好きじゃない人と結婚するメリット
好きじゃない人とは結婚できないと考えている方も居るかと思いますが、好きじゃない人と結婚することにもメリットがあります。
結婚で、どんな人を選べばいいかと悩んでいる方は、下記を参考にしてみてください。
好きじゃない人と結婚するメリットは、5つあります。
愛されることで自己肯定感が上がる
結婚では、自分が相手を好きかどうかも大事ですが、相手から愛されているかがもっと大事になります。
相手から愛されることで、自己肯定感が上がります。
生活を共にするパートナーとして、自己肯定感を上げてくれる相手は大切な人物となります。
相手に愛されていることで、自己肯定感が上がり、その結果幸せ度が上がることになります。
相手に依存しづらい
好きな相手と結婚すると、相手が今誰と居るのか、浮気をしないかなど、気になる事がたくさん出てきてしまいます。
ですが、そこまで好きではない相手との結婚であれば、相手に依存しすぎることがありません。
ある程度、相手の行動を認めることができますし、相手に依存しづらいことは、お互いの関係を楽に続けられることになります。
最初から期待しないから楽
結婚では、相手への期待と現実とのギャップで辛く感じてしまうことがあります。
ですが、好きじゃない人との結婚の場合、初めからそこまで好きではないので最初から期待しないから楽となります。
最初からハードルが低いことで、結婚生活も楽に進めて行けます。
期待しすぎると、相手に対しての気持ちが高い所から低くなってしまいますが、最初から期待しないため、それがありません。
結婚後や子どもができてからのギャップが少ない
好きな相手と結婚をすると、初めは好きだと思っていても、結婚後や子どもができてからは2人の関係が変わってくるために、「こんな人だと思っていなかった」とギャップを感じてしまうことがあります。
ですが、初めから好きじゃない相手との結婚であれば、理想を高く持っていないために、ギャップを感じることが少ないのがメリットです。
安定した生活が送れる
好きじゃない人との結婚では、初めから安定した生活を送ることができます。
初めから、気持ちを落ち着けて生活をスタートすることができるため、一定のリズムで、毎日を淡々と、安定して送ることができます。
結婚においては、刺激的なこともたまには必要ですが、安定した生活を送れるかどうかは一生を共に過ごすパートナーとなるために、押さえておきたいポイントとなります。
好きじゃない人と結婚するデメリット
好きじゃない人と結婚するのには、デメリットもあります。
デメリットも考えて結婚をしないと、後悔することになるため、あらかじめ自分自身の気持ちを整理しておくとよいでしょう。
それぞれ解説していきたいと思います。
不倫や離婚がしやすい
好きじゃない相手との結婚では、自分が相手を好きではない気持ちがあるため、結婚してからであっても、他に好きな人ができるとそちらに気が向いてしまったり、好きじゃない気持ちがさらに強まってしまうと、離婚へと進んでしまうこともあります。
相手を大切に思う気持ちが初めから薄いため、不倫をしてしまったり、離婚を考えたり、結婚生活の途中で、相手と別れる結果になることがあります。
これは、元々好きではないことが原因となってしまいます。
幸福感を感じづらい
結婚生活とは、幸せで溢れているとイメージされますが、自分が好きじゃない人と結婚した際には、結婚に対しての嬉しさが少なく、幸福感を感じづらくなってしまいます。
一緒に生活をしていても、相手と居ることが幸せだと感じられなかったり、周りの人から自分たちを見られて「お似合いだね」と言われても、嬉しいと感じられなくなります。
結婚生活で、パートナーと一緒に生活をしているのに幸福感を感じづらいのは、それが続くと辛いと感じてしまいます。
好きな人同士で結婚した友人を妬んでしまう
自分が好きじゃない人と結婚した場合、周りの人がうらやましく感じてしまいます。
恋愛結婚で、ラブラブな状態で結婚した、好き同士で結婚した友人が居る場合、その友達に「おめでとう」とは伝えつつ、心の中ではその友達を妬んでしまいます。
自分は好きじゃない人との結婚をしているのに、幸せそうにしている友達を見ると、羨ましく思い、自分と比べてしまいます。
「自分だって、好きな人と結婚したかった」と友人の結婚で考えてしまうことになります。
小さいことでイライラしやすい
好きじゃない人との結婚は、自分がその結婚で幸せだと感じられなかったり、他の人と比べてしまうことが多くなるために、小さいことでイライラしやすくなってしまいます。
相手の少しの言動でイラっとしてしまったり、それ以外にも、仕事やプライベートの中でも、ついつい、普段なら冷静に居られることであっても、イライラしてしまいがちになります。
普段から、好きじゃない人との生活で我慢している自分がいるため、小さなことでもイライラしてしまう精神状態になってしまいます。
頑張るモチベーションが上がらない
好きな人が一緒に居れば、何に対しても頑張ろうと気持ちを盛り上げることができますが、好きじゃない人との結婚では、頑張るモチベーションが上がらないことになります。
仕事が辛くても「結婚相手のためにがんばろう」とは思えませんし、結婚生活でも何かトラブルがあっても、それを対処する気力が出なかったり、日ごろから頑張るモチベーションが上がらず、やる気の出ない毎日を過ごすことになってしまいます。
好きじゃない人との結婚は、何に対してもモチベーションが上がらなく、困ってしまいます。
好きじゃない人と結婚する前に確認すべきこと
好きじゃない人と結婚する場合、結婚後に失敗したと感じることのないよう、事前に確認しておくべき事があります。
このポイントを掴んでおくことで、好きじゃない人との結婚も自分の納得いく道となります。
好きじゃない人と結婚する前に確認すべきことについて、詳しくお教えいたします。
好きか嫌いかなら好きの方に寄っているか
結婚相手を考えた際、好きではなくても、好きと嫌いとで考えた時、好きだと思える方に気持ちが寄っているのであれば、大丈夫です。
「大好きとは言えないけど、嫌いじゃないし、やっていけそう」と思えば、結婚は考えられる状態となります。
異性として見れるか
結婚とは、いずれ子どもが生まれて家族が増えることになります。
そうなると、相手と男女の関係を結ぶこともあるため、相手を異性として見れるかどうかは大事なポイントになります。
相手を異性として見られないのであれば、男女の関係を結ぶのも辛いと感じてしまいます。
相手を異性として見れるか、一緒に生活をしていけるかを考えて、未来のことを想像してみるとよいでしょう。
相手を思いやることができるか
結婚とは、相手を思いやることが大事になります。
結婚して、自分が死ぬまでの数十年共に生きる相手になるため、相手が好きかどうかだけではなく、思いやることができるかは、相手との関係を円満に続けられるかにも関係してきます。
相手のことを思いやれるか、トラブルがあった時に相手のことを考えられるかを、結婚前には考えてみることが大切です。
性格や価値観
結婚では、相手との性格や価値観の違いはとても大切で、ここが違うと、いくら好きな相手でも離婚に繋がってしまうこともあります。
自分と性格が違う相手や価値観が違う相手であれば、結婚生活でも喧嘩をしてしまうことが多くなるため、好きじゃない相手との結婚の時には相手の性格や価値観を考え、自分が納得できるかどうかを確かめてみましょう。
金銭感覚が似ているか
結婚をすると、今まではお金は別々で管理していたものを一緒に管理するようになります。
相手と自分とがあまりにも金銭感覚が違うと、無駄遣いをしている相手にイラっとしてしまったり、逆にケチな性格で嫌気がさすこともあります。
結婚前には、自分と金銭感覚が似ているかどうかを、デートなどで確かめ、冷静に考えてみることが大切です。
相手の親御さんと親しくできるか
結婚するということは、相手との生活が始まるだけではなく、親との関係も築いていかないといけません。
相手の親と自分が仲良くできないと感じるときには、結婚は難しくなります。
結婚前には、相手の親とも顔を合わせて話をしてみて、仲良くなれるか、親しくできるかをチェックしてみましょう。
余裕がない時や怒ったときの態度
結婚をすると、急なトラブルや、予期せぬことが起こることがあります。
そういう時に、相手がどういう態度を取るかを確かめておくことは大切です。
道に迷って予約している場所に時間通りに間に合いそうにない時など、相手がヒステリックになったり、ソワソワしすぎたりしないかどうか、確認するとよいでしょう。
生活リズムや家での過ごし方
お付き合いしている時には、外でのデートはしていても、お家デートはしていないこともあります。
ですが、好きじゃない相手と結婚を考えているときには、外でのデートだけではなく、お家デートをしてみて、相手の生活リズムや家での過ごし方を確認しておくと良いです。
そうすることで、結婚後の生活の様子を想像することもできますし、相手と一緒に居ても良いと思えるかを考えることができます。
好きじゃない人と結婚した理由まとめ
結婚は、自分が好きだと思える相手とするのが理想ではありますが、100%好きだと思えなくても、好きじゃない相手とすることもあります。
メリット、デメリットを考えて相手選びをして、どんな相手であっても後悔しない生活を送れるように、事前に考えておくことが大切です。
\ あなたの幸せな結婚を全力サポート!無料相談受付中 /
M Plusは、理想のパートナーと素敵な出会いをサポートし、幸せな未来を共に築くお手伝いを致します。あなたの希望や想いを真剣に受け止め、最適なマッチングを実現させます。
\ あなたの幸せな結婚を全力サポート!無料相談受付中 /
M Plus(エムプラス)の強み
- 月会費がリーズナブル5,500円~
- 20代の女性なら入会金90%OFF
- 30日間全額返金制度で安心して婚活をスタート