結婚相談所の選び方!後悔しないためのポイント&失敗した人からのアドバイス

失敗しない結婚相談所の選び方!後悔しないためのポイント

仕事が忙しくて出会いがない、理想の相手に出会えないなど、真剣に結婚相手を探しているのに出会いがない人に人気なのが結婚相談所。

しかし、数多くの相談所が存在し、どこを選ぶべきか迷ってしまうことも多いでしょう。

そこでこの記事では、結婚相談所の種類や、結婚相談所の選び方で大事なポイントや注意点などについて紹介します。

目次

結婚相談所をタイプ別に紹介!

結婚相談所は、大きく4つのタイプに分けられます。それぞれの特徴とメリット・デメリットは以下の通りです。

データマッチング型

入会時に自分のスペックや性格、希望する相手のタイプなどについて詳細な情報をに登録し、その情報に基づいてシステムでマッチングする方式です。

気になった相手には、メッセージを送ったり、お見合いを申し込んだりすることができ、お互いが承諾した場合、お見合いを行います。

メリット

  • 自分のペースで婚活を進められる
  • 多くの相手から選べる
  • 入会金や月会費が比較的安い

デメリット

  • マッチングする相手がデータ重視
  • 婚活の悩みを相談できる人がいない
  • 成婚率が仲人型に比べて低い傾向がある

最も大きなメリットとしては希望に合致する相手を探せます。

たとえば年収、学歴、職業、価値観など、様々な条件を組み合わせて検索することができ、より理想に近い相手に出会える可能性が高くなります。

デメリットとしては、デートの申し込みや、お見合いのセッティングなど、基本的には自分で動く必要があり、きめ細やかなサポートなどは望めない可能性があります。

データマッチング型はこんな人におすすめ
  • 自分で積極的に活動できる人
  • 費用を抑えて婚活したい人

仲人型

入会するとカウンセラーが担当として付き、お相手探しやアドバイスなどをしてもらえるという昔ながらの方式です。

プロフィールの作成やコミュニケーション方法のアドバイス、お見合いセッティング、交際中の相談など、様々な場面でサポートを受けられます。

メリット

  • 自分に合った相手を紹介してもらえる
  • カウンセラーによる個別相談やアドバイスを受けることができる
  • 成婚率が高い傾向がある

デメリット

  • 入会金や月会費が高い
  • 活動ペースが仲人に左右される
  • 紹介される相手の数に限りがある

メリットは婚活の専門家であるカウンセラーが一人一人に合った丁寧なサポートをしてもらえる点、自分の魅力の出し方なども教えてもらえる他、お見合いのセッティング、婚活のスケジュール管理などもしてもらえます。

お見合い後の交際中も、相談員がサポートしてくれます。デートプランのアドバイスやトラブル解決など、様々な場面で相談することができます。

デメリットとしては入会金や月会費が高い傾向にあり、婚活を始めたい人にとってはハードルとなる可能性があります。

仲人型はこんな人におすすめ
  • 真剣に結婚相手を探したい人
  • 時間をかけてじっくり婚活したい人
  • 婚活の進め方がわからない人
  • 料金を払っても、質の高いサービスを受けたい人

ハイブリッド型

ハイブリッド型結婚相談所は、仲人型とデータマッチング型の結婚相談所の良いとこ取りをしたタイプの相談所です。

自分でプロフィール検索からお見合いを申し込みも可能。また、単にプロフィール情報だけでマッチングするデータマッチング型とは異なり、会員の希望条件や価値観を理解した上で、最適な相手を紹介してくれます。

※M Plusもハイブリッド型の結婚相談所になります。

メリット

  • 入会から成婚まで相談しながら婚活ができる
  • 自分自身でも相手を検索でき、カウンセラーによる紹介もあるため効率的に婚活できる
  • カウンセラーのサポートを受けながら、自分のペースで婚活できる
  • カウンセラーによる個別相談やアドバイスを受けることができる

デメリット

  • 相談所によって費用に差がある
  • 仲人との相性が重要

カウンセラーのサポートもあるので、婚活の悩みや不安を相談したり、アドバイスを受けたりすることで、よりスムーズに婚活を進めることができます。

結婚相談所によってどちらの割合が大きいかは変わってくるので一概には言えませんが、それぞれのメリットである選択肢の豊富さと、細やかなサポートを受けることも可能でしょう。料金的にも二つの中間くらいになります。

ただし、そのどちらもが中途半端であったり、デメリットが目立つという場合もあるので、システムについて事前にしっかりと確認しておく必要があります。

ハイブリッド型はこんな人におすすめ
  • 効率的に相手を見つけたい人
  • 自分でも探しながら、ときにはカウンセラーからの紹介もほしい人
  • 交際中に何か困ったことがあったとき相談したい人

オンライン型

オンライン型結婚相談所は、インターネット上でプロフィール閲覧や申し込み、メッセージのやり取りなどが行えるタイプの結婚相談所です。

入会から成婚まで、店舗まで足を運ぶ必要がないので、場所や時間に縛られず婚活できる特徴があります。

店舗型結婚相談所と比較すると、料金が安価で、自宅で空いた時間に婚活を進めることができます。

メリット

  • いつでもどこでも婚活できる
  • 入会金や月会費が安い

デメリット

  • 対面で相手と会う機会が少ない
  • サポートが少ない
  • 自分でモチベーションを維持する必要がある
  • 悪意のあるユーザーが存在する可能性も

オンライン型結婚相談所は、ネットさえつながっていればいつでもどこでも婚活を進めることができるため、場所や時間に縛られず婚活ができます。

一方で、サポートがないので自分なりに考えて婚活をしなくてはいけません。コミュニケーション不足、トラブルのリスク、モチベーション維持といったデメリットもあります。

オンライン型はこんな人におすすめ
  • 時間や場所に縛られずに婚活したい人
  • 仕事が忙しい人や、スキマ時間を活用して婚活したい人
スクロールできます
比較データマッチング型仲人(仲介)型ハイブリッド型オンライン型
お相手探しプロフィール検索、条件検索仲人による紹介プロフ検索&カウンセラーによる紹介プロフィール検索、条件検索
サポート相談所による仲人によるサポートカウンセラーによるサポート基本的にない
料金安い高い中程度安い
年齢層20代~40代30代~60代20代~50代20代~30代
向いている人・積極的に行動できる人
・最低限のサポートで十分な人
・じっくりと相手を見つけたい人
・サポートを受けながら婚活したい人
・自分のペースで婚活を進めたい人
・手厚いサポートも受けたい人
・費用を抑えたい人
・空いた時間に婚活したい人
主な相談所オーネット
ゼクシィ縁結びエージェント
スマリッジ
ムスベル
WISH(ウィッシュ)
M Plus
IBJメンバーズ
ツヴァイ
ムスベル
ノッツェ
サンマリエ
エン婚活エージェント

結婚相談所の選び方で大事なこと

会員数や年齢層、会員の質

結婚相談所によってタイプにはかなりの違いがあり、また運営元によって規模なども多く異なります。

場合によって会員数がかなり少なければ、それだけ条件や希望に合った相手も見つけにくくなってしまうでしょう。

基本的には会員数が多いところから選んでいくほうが無難と言えるでしょう。

この点は結婚相談所連盟であるコネクトシップIBJに加盟しているところであればまず問題はありません。

また年齢層にもコンセプトや傾向があるので事前にチェックしておくことをおすすめします。

サービス内容や料金について

結婚相談所によってサービス内容や料金は様々ですが、基本的にはサービスが多く手厚いほど料金は上がります。

料金が非常に安い分、サービスが質素であったり、自分自身で多くをやらなければならないものもあれば、逆にイベントや講習会が豊富であるとか、成婚までしっかりと手厚いサービスをしてもらえる代わりに、料金は相当高いものになっているということもあります。

どのタイプが自分に合っているかしっかりと見極める必要があるでしょう。

相談所の雰囲気や、カウンセラーとの相性は問題ないか

また公式サイトなどをチェックした限りではサービスも充実していて自分の求めるものに近いと感じても、実際に利用してみると色々な面で肌に合わないということもあります。

たとえばカウンセラーと考え方や性格が合わなかったり、結婚相談所のコンセプトや雰囲気が思っていたのと違っていたという体験をする人も珍しくありません。

そうしたミスマッチを避けるためには、まずは無料相談を利用してみることも一つの方法でしょう。

無料相談はほとんどの結婚相談所で実施されています。

>M Plusの無料相談予約はこちら

結婚相談所選びでよくあるミスとは

料金の安さで選んで失敗する

一般的に結婚相談所の料金は、マッチングサービスなどと比べると高めに設定されています。

それだけ利用者の本気度も高く、結婚相談所も真剣にサポートしているということでもあります。

しかしそれだけ高いと気が引けて、つい安い方に目が行ってしまうのもよくあることですよね。

ですが料金が低い場合、その分サポートが少ないなど、それなりの理由があります。

それでも問題なければOKですが、望んでいたサポートが受けられなかったといったケースもあるので、料金だけで判断しないようにしましょう。

規模や知名度だけでは本当の良さはわからない

また結婚相談所を規模や知名度だけで判断してしまうのは危険です。

たとえば支店が多かったとしても、地方では小さな事務所のみといったケースがあるので、拠点の数だけで判断してしまうのは危険です。

他にも会員数が延べ人数でアクティブユーザーを表していなかったり、また宣伝費に多くを費やしているので知名度だけは高いといった結婚相談所も存在します。

実際に利用した人の口コミなども見て、総合的に判断するべきでしょう。

成婚率の数字だけで判断することは危険

結婚相談所と言えば、成婚率がその相談所の実績を示す一つに指標として使われることも多いですが、この成婚率も鵜呑みにしてしまうのは危険です。

一口に成婚と言っても相談所によってその定義は様々で、実情を言ってしまえば、実際に「結婚」をその定義としている結婚相談所はあまりありません。

たとえば経済産業省が実施したアンケートによれば、結婚相談所などのサービスを利用して実際に結婚した人の割合は、一割にもなっていません。

結婚相談所が発表している数字とは大きな隔たりがあるということが分かります。

入会する前にここをチェック!

勧誘がしつこかったり無理な契約がないか

結婚相談所に限った話ではありませんが、会員制のサービスは特別なオプションへの勧誘がしつこかったり、あまり説明せずにこちらにはあまり得にならない契約を迫られるということもよくあります。

もちろん優良な結婚相談所ではそう言ったことはあまりありませんが、それでも営業はある程度あると言われています。

契約をする前にまずそうした点をチェックして、後で嫌な思いをしないか気をつけましょう。

契約前に内容は確認する

入会前にはかならず契約書の確認があります。

しかし契約内容は複雑で分量も非常に多いため、しっかりと確認しないという人も多いのではないでしょうか。

ですが結婚相談所のように高い料金が必要で、しかも結婚という一生に大きく関わることである以上は、契約内容について事前にしっかりと確認しておくべきでしょう。

そうした時間や確認をきちんとさせてくれない相談所があれば、それだけでも要注意と言えます。

「成婚」の定義を確認する

先ほども少し触れましたが、一般的には結婚を意味する「成婚」も、結婚相談所においてはサービスによって定義が異なります。

また多くの相談所では成婚と認められた時点で成婚料の支払いが必要になり、退会となることが普通です。

つまり料金と婚活に大きく関わることなので、入会する相談所の「成婚」の定義についてはタイミングや条件などを確認しておいたほうが良いでしょう。

中途退会の規定について確認しておく

その結婚相談所が合わなかったり、また結婚について別の事情ができた場合には、退会も一つの選択肢となるでしょう。

ですが結婚相談所によっては退会に一定の条件が定められていたり、違約金が発生することは珍しくありません。

状況によってはかなりの金額を請求されてしまう場合もあるので、事前の確認は必須です。

前払いした料金の返金などについても、できるのかどうか確かめましょう。

結婚相談所選びで後悔した人たちからのアドバイス

結婚相談所選びで後悔した人たちの口コミ、体験談をまとめてみました。

後悔したポイントに分けて、口コミや体験談を紹介していきます。

カウンセラーとの相性が大事と感じました

大手の結婚相談所に入会したのですが、しっかりサポートはしてくれます。しかし、マニュアルに沿って言っているのかなと感じたり、とにかく成婚させたくて押しまくったりしている印象を受けました。費用は高くても婚活で評判のアドバイザーの方が在籍している結婚相談所を選べば、人の人間性を考えたアドバイスもしてくれると思います。(30代・女性)

きちんと相談にのってくれるスタッフが揃っているかどうかは重要です。こちらの条件と全く違う方を、何度も紹介されたり、嘘のプロフィールを書かれている方もいてビックリしましたが、そうした際にきちんと対応してくれるスタッフがいてくれなかったので退会しました。普段からも、気軽に相談できるスタッフがいたら活動も前向きになれると思います。(40代・女性)

費用の安さだけで選ぶのはやめたほうが良い

初めての結婚相談所選びはとにかく安さ重視で選びました。AIが良い相手を紹介するタイプの結婚相談所だったんです。ですが、なかなか良いと思える人と出会えずすごく悩んだんですよね。そこで、費用は高いけれどコンシェルジュの手厚いサポートを受けることができる結婚相談所に思い切って乗り換えてみたんです。するとすぐに良い人に出会えて退会。結局こっちのほうがコスパが良かったなと感じました。結婚相談所は費用の安さだけで選ぶのはやめたほうが良いと思います。(30代・女性)

本気で結婚したい人がいる結婚相談所が良いと思い、ここに決めました。サポートしてくれる方がとても親身になってくださるので、自分一人で行動したいけど何をしたら良いか分からないけど、結婚はしたい方にオススメしたいです。また、面談で自分の悪い所もきちんと指摘してくださるなど気付けないところも気付けたことが良かったです。コンシェルジュに相談をしながら希望の条件に合った男性を探せるところが良いです。(30代・女性)

メディア編集スタッフ

料金の安さで選んでしまうと、結婚に対する本気度が低い人に遭遇するため、結果的にコスパが悪かったりします。

地域密着型の結婚相談所が良いケースも

私の場合は地域未着型の小さい相談所を選びました。いろいろ相談もしやすく、料金も割とリーズナブルでしたので良かったと思います。何回も相談所に足を運ぶと顔も覚えてもらい、そのうちお勧めの相手を紹介してくれたこともありアットホームな感じで地域密着型の良い点と思います。大手も良いところはありますが、どちらかと言うとシステム的な感じがすることもあり効率は良いのですが人によっては合わない人もいるかと思います。(40代・男性)

大手で知名度も高いので会員数も多いと思っていましたが、地方だと予想していたよりも遥かに少なく、関東圏との差が明らかでした。知名度の高い結婚相談所はサポートは手厚くても会員数が多いとは限らないですし、特に自分のように地方で婚活する場合は、やはり地域に密着された結婚相談所の方が出会える可能性は非常に高いと思います。(30代・男性)

カウンセラーの営業トークにのせられて入会して後悔

入会前は、スタッフの方が積極的に連絡をくれて、「お見合いも月に1回は設定をして、成婚もしやすい」と勧誘されました。諸経費約50数万円を支払って、約2年間利用しましたが、お見合いが約半年ないときもあり、結婚相談所に不信感が高まり、退会しました。よって、結婚相談所を選ぶ際に、お見合いの設定回数(月単位)を確認した方がよいです。また、勧誘の甘い言葉(成婚しやすいなど)を鵜呑みにしないよう気を付けた方がよいです。(30代・男性)

結婚相談所に期待しすぎて任せっきりでも駄目

結婚相談所に入ったら担当者が力になってくれるかと言えばハッキリ言えばNOです。あくまで相談所は出会いの場ときっかけを提供するだけであって、結局自分が頑張らなければ何の成果も得られません。ですので、自分がどんなパートナーと出会い、どのような結婚生活を送りたいかをしっかりと頭の中で考えて、その上で自分と方向性の近い結婚相談所を選ぶのが婚活の第一歩だと思います。(30代・女性)

まとめ

結婚相談所には主にデータマッチング型と仲人型、その両方を合わせたハイブリッド型、スマホで婚活できるオンライン型の4種類があります。

それらの違いを認識した上で、ここに挙げた注意点に気をつけつつ、自分に合った結婚相談所を選ぶようにしてください。

M Plus(エムプラス)

\ あなたの幸せな結婚を全力サポート!無料相談受付中 /

M Plusは、理想のパートナーと素敵な出会いをサポートし、幸せな未来を共に築くお手伝いを致します。あなたの希望や想いを真剣に受け止め、最適なマッチングを実現させます。

\ あなたの幸せな結婚を全力サポート!無料相談受付中 /

M Plus(エムプラス)の強み

  • 月会費がリーズナブル5,500円~
  • 20代の女性なら入会金90%OFF
  • 30日間全額返金制度で安心して婚活をスタート

この記事を書いた人

結婚相談所M Plusのメディア担当です。このWEBメディアでは多くの人が幸せな結婚を見つけられるよう、結婚相談所のサービス内容はもちろん、婚活の進め方やパートナー選びのポイントなど、幅広い情報を分かりやすくお伝えしていきます。M Plusについて何か不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

目次