社会人サークルは危ない?やめたほうがいいサークルの見分け方
異性との素敵な出会いが期待できる場の一つとして、社会人サークルがすすめられることがあります。
実際、メリットも多く成功したという話もよく聞きますが、一方で危険な面もあると言われています。
そんな社会人サークルにおいて、気をつけるべきことについて解説します。
社会人サークルでよく見られるトラブル
悪質な勧誘・詐欺などの違法行為
悪質なビジネスや詐欺などの違法行為をする人間にとって、社会人サークルは具合の良い狩場の一つだと言えます。
はじめは気さくで良い人を装って近づき、信頼を得てから怪しいビジネスや、投資などの話を持ち掛けてきます。
ポイントはある程度の信用を得るという点で、言葉巧みにこちらを断りにくい方へと誘導していくことにも長けています。
何となく怪しいと思っていても付き合いだからと乗ってしまうと、後戻りのできない状態になってしまうことも。
遊ばれて捨てられる
マッチングアプリなどでもよく起きることですが、恋愛を装って近づきながら、実は遊びが目的だったという人間は社会人サークルにも見られます。
マッチングアプリに比べれば参加ハードルが高いので、本気で最初から遊び目的で相手を探しているということはそれほど多くありませんが、真面目に付き合うつもりはないのに、なんとなくいい雰囲気になったら遊んでしまおうというタイプは珍しくありません。
当然結婚する気はないので、トラブルになることが多いです。
金銭関係のトラブル
金銭関係のトラブルにも色々なものがありますが、多いのはお金の貸し借り。
仲の良くなった相手にお金に困っていると言われ、断り切れずに仕方なく貸したけれど、やっぱり返ってこなかったといったことは定番です。
その他にも、サークルそのものが悪質で参加費をぼったくられたり、様々な理由をつけていらないものを買わされるといったこともあります。
また悪質なものでは、サークル内で盗難に遭ったというケースもあるので気をつけたいところです。
危ない社会人サークルの見分け方!どんな特徴がある?
口コミに悪いものが多い
社会人サークルでは、大きなものになれば口コミが書かれているサイトも多くあります。
口コミには会員を集めるためのやけに肯定的なものだったり、サクラが多いということも否定はできませんが、できれば悪い口コミのほうにも目を向けてみましょう。
もちろん私怨による極端な口コミなどもありますが、たとえばサクラのように意図して悪く書くということはそうないものです。
その上で悪い口コミが非常に目立つようならば、危険性は高いと言えるでしょう。
具体的に何をしているサークルなのかよくわからない
サークルの中には、たとえば「テニス」や「ボルダリング」などはっきりした目的があればいいですが、あまりはっきりと目的を明言していないものもあります。
特にサークルの紹介文で「交流」や「人とのつながり」「社会貢献」など具体的な内容よりも、曖昧で思想的な文言が多いものには注意が必要です。
実体としては男女での遊びが目的だったり、勧誘など怪しいものが多いので、引っ掛かりを感じたならば避けておくほうが無難です。
ほとんどが飲み会ばかり
活動のメインそのものが飲み会だったり、「交流会」と称して飲み会ばかりしているようなサークルも危ないサークルの代表格と言えるでしょう。
お酒が入れば正常な判断力がなくなり、仮にまともな人の集まりであってもトラブルとは無縁でいられません。
そして酔わせることを目的としているならば、暴行や詐欺・勧誘などの犯罪的行為も考えられるでしょう。
普通のサークルでも飲み会自体は普通にあるのですべては否定できませんが、多すぎるものは警戒が必要です。
サークル内のルールがはっきりしていない
通常、規律的にきちんと活動しているサークルにはルールがあり、入会に際してはそれに関する説明があります。
あまり厳しすぎるのもつらくなりますが、このルールがほとんどない、あるいはメンバーも把握していないような状態のサークルは、少し警戒したほうが良いかもしれません。
特別に悪事を働くような意図がないとしても、ルールのない集団はとかくだらしない活動になってしまいがちです。
それが許容できる場合もありますが、リーダーをはじめとしてルールを意識しないサークルは避けたほうが無難です。
社会人サークルでのトラブルを避けるためのポイント
人との距離感を適度に保つ
サークルで起きるトラブルのほとんどは、人間関係のこじれによるものです。
はじめから悪意があって事を起こす相手から根本的に回避することは難しいですが、人との距離を適正に保つことは身を守るための一つの対策になるでしょう。
サークルでは積極的になることも大切ですが、無闇に距離を近づけすぎるのもよくありません。
場合によっては相手を勘違いさせてしまうこともありますし、簡単な相手と思われる可能性もあります。
本当に信頼できる相手かどうか、見極めながら距離を縮めていくのが良いでしょう。
ルールのしっかりしているサークルを選ぶ
怪しいサークルの特徴でも触れましたが、トラブルの少ない社会人サークルにはきちんとしたルールが決められており、参加者が一定の規律を守っていることが特徴の一つとして挙げられます。
あまり厳しすぎても堅苦しくなりますが、ルールがあることでたとえば違反した人間を咎める空気が作りやすくなりますし、危険な相手に対する牽制にもなります。
ルールは事前に確かめられたり、入会の際の説明で知ることもできるので、そうしたものをチェックしておくのも良いでしょう。
見学や体験参加を利用する
しっかりとしたサークルには、本格的に参加する前に見学ができたり、体験入会できるものも少なくありません。
そうしたものを利用できれば、事前にどんな活動をして、どんな雰囲気なのか知ることができるでしょう。
体験や見学ではある程度接待的に良く見せられる部分もありますが、余程でなければまったくの違う姿を見せられることもありません。
逆に、慣れないうちは見学や体験のないサークルは避けるという方法もあります。
トラブルを避けるには一つの有効な手段でしょう。
社会人サークルでトラブルに遭った場合の対処法
逃げる手段を考えておく
サークルぐるみで、たとえば飲み会で計画的に暴行を加えられそうな場合を想定して、逃げる手段を考えておくことも有効です。
たとえば飲み会の定番では、トイレに行くふりをして逃げるというのも一つの方法でしょう。
ただし慣れているサークルではそうした対処もしていることがあるので、酔いが回りすぎないうちに、早めに帰らせてもらうという手段もあります。
まだ酔いが回っていない内は無理に引き留められないということも多いです。
運営者・リーダーに相談する
まずはトラブルに遭った際は、そのサークルの代表や運営者など、リーダー的なポジションにいる人に相談しましょう。
ただしこれは、サークル自体には問題がなく、個人間のトラブルの場合に限られます。
サークルぐるみで悪質な場合には相談するとかえって悪化することもあるので注意してください。
そうなった場合には警察への相談も視野に入れましょう。
またサークルによっては企業がスポンサーをしていることもあるので、その企業関係者に相談してみるのも一つの方法です。
完全に連絡を絶つ
個人間のトラブルで、たとえば相手がストーカー化したり、何らかの形で脅されるようなことがあれば、完全に連絡を絶つことで相手を諦めさせられることがあります。
電話番号は着信拒否をして、LINEはブロック。
宗教の勧誘などもこれで連絡してこなくなることもあります。
ストーカーの場合は状況によりますが、詐欺や宗教の勧誘では見込みの相手にしつこくしても効率が悪いので、完全に拒否すれば諦められることは少なくありません。
安全な社会人サークルはどうやって見つけるのがいい?
自分の目的をはっきりと持とう
まずは自分自身の目的やしたいこと、興味のあることをはっきりさせることが大切です。
異性との素敵な出会いを前提とはしても、社会人サークルとしてはしっかりと活動したほうが自分のためにもなりますし、真面目できちんとした相手との出会いも望みやすいです。
基本的にはスポーツであれ、文化系であれ、サークル自体の目的が明確であるほうがトラブルに遭う危険は少ないと言えます。
逆に目的が曖昧であったり、何をしているのかよくわからないサークルは避けましょう。
口コミなどの評判をしっかりとチェック
サークルの多くは参加者がSNSなどをやっていれば、内容についてのことが多く書かれています。
現在も参加している人間の場合、あからさまに悪口が書かれることはそうそうありませんが、何か不満があればつぶやきから感じ取れるものもあります。
また不満があって辞めた人の評判なども参考になるでしょう。
サークルの名前で検索したり、また同系統の似たサークルをチェックすることでも、その世界での常識的な雰囲気なども感じ取ることができます。
活動実績を確かめる
しっかりと活動しているサークルは、公式サイトなどで実績を公表していることが多いです。
スポーツサークルであれば大会の参加記録や成績、文化系でも発表会など、成績そのものは重要ではなく、きちんと活動しているかどうかについて見るのが良いでしょう。
写真などもあればサークルの雰囲気や年齢層などもわかりますよね。
また活動期間についてもいつから活動を始めたのか。
基本的には長ければ長いほど、信頼性は高いと言えるでしょう。
運営体制についてもチェックする
運営体制とは、たとえば組織としてしっかりとした形ができているか。
代表などのリーダー格がいて、その他の担当についても責任を持って取り組んでいる人が決まっているか、また費用についても明確に処理されているかどうかなどが挙げられます。
そしてサークルとしてのルールがあるかどうか。
人数が少ないサークルではルールが曖昧なこともありますが、新規会員をたくさん受け入れているようなサークルならばいずれルールは必要となってきます。
そんな状況でもルールがない場合は危ういサークルだと考えられます。
まとめ
社会人サークルは素敵な異性との出会いの場としておすすめされることの多いものの一つです。
ただ問題のあるサークルも存在しているので、事前の選択や自衛手段なども大切になります。
じっくりと選んで、素敵なサークル活動を目指してください。
\ あなたの幸せな結婚を全力サポート!無料相談受付中 /
M Plusは、理想のパートナーと素敵な出会いをサポートし、幸せな未来を共に築くお手伝いを致します。あなたの希望や想いを真剣に受け止め、最適なマッチングを実現させます。
\ あなたの幸せな結婚を全力サポート!無料相談受付中 /
M Plus(エムプラス)の強み
- 月会費がリーズナブル5,500円~
- 20代の女性なら入会金90%OFF
- 30日間全額返金制度で安心して婚活をスタート